ぼく「キで始まってスで終わるもの、な〜んだ?」
カミュ「貴様を殺す」
・・・。
・・・。

こんにちわ。ぼくデス。
先日の日曜日に弟夫婦が
姪(8歳)甥(5歳と2歳) を連れて遊びにきました。
弟夫婦は、おもちゃ(とくに電子玩具やキャラもの)をあまり買い与えない方針なのデ、
クリスマスのプレゼントも決まって「本」です(笑)。
「うちに来るサンタさんは、いつも本ばっかり置いていくのよ」
と姪っ子は毎年言ってマス(笑)
そんなわけですガ、
ぼく(ニィニ)と母(バァバ)がおもちゃを買ってあげる分には
弟夫婦はなにも言わない。
むしろ、おもちゃは年に数回、ニィニとバァバが買ってくれるもの、
というのが子供たちにも刷り込まれていマス。
自分から「あれが欲しい」とか言ったことは一度もない子供たちだけど、
うちへ来れば、なにか素敵なことが起こるかも、という
小さな期待があるのは確か。
そして、おもちゃの他にもうひとつ、彼らが期待しているのがお弁当。
子供たちが来ると、ぼくは子供たち用にいつもお弁当をつくりマス。
要は、オトナたちの食事では食べられないものもあるノデ、
子供にはお弁当を作ってあげた方が楽なのデスw
今回も、その期待を裏切らないよう、ニィニはガンバりました(笑)

ジバニャンのキャラ弁。
本体はチキンライス
目はうす焼卵
顔はスライスチーズ
耳はコンビーフ
鼻と口は海苔と人参
はじめて作ったケド、キャラ弁って難しーい。
世のお母さん、えらいわー。すげーわー。
先日の日曜日に弟夫婦が
姪(8歳)甥(5歳と2歳) を連れて遊びにきました。
弟夫婦は、おもちゃ(とくに電子玩具やキャラもの)をあまり買い与えない方針なのデ、
クリスマスのプレゼントも決まって「本」です(笑)。
「うちに来るサンタさんは、いつも本ばっかり置いていくのよ」
と姪っ子は毎年言ってマス(笑)
そんなわけですガ、
ぼく(ニィニ)と母(バァバ)がおもちゃを買ってあげる分には
弟夫婦はなにも言わない。
むしろ、おもちゃは年に数回、ニィニとバァバが買ってくれるもの、
というのが子供たちにも刷り込まれていマス。
自分から「あれが欲しい」とか言ったことは一度もない子供たちだけど、
うちへ来れば、なにか素敵なことが起こるかも、という
小さな期待があるのは確か。
そして、おもちゃの他にもうひとつ、彼らが期待しているのがお弁当。
子供たちが来ると、ぼくは子供たち用にいつもお弁当をつくりマス。
要は、オトナたちの食事では食べられないものもあるノデ、
子供にはお弁当を作ってあげた方が楽なのデスw
今回も、その期待を裏切らないよう、ニィニはガンバりました(笑)

ジバニャンのキャラ弁。
本体はチキンライス
目はうす焼卵
顔はスライスチーズ
耳はコンビーフ
鼻と口は海苔と人参
はじめて作ったケド、キャラ弁って難しーい。
世のお母さん、えらいわー。すげーわー。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村